




お施主様のこだわりのつまった長期優良住宅です。
空気循環清浄システム採用で新鮮な空気を採り込んで体にやさしいです。

耐震性能で安心して永く暮らせる住まいです。
空気循環清浄システム採用で新鮮な空気を採り込んで体にやさしいです。

水戸市 パッシブデザインと太陽光発電で環境にやさしい長期優良住宅
太陽光発システムとパッシブデザインを採用した、
環境と共存していくサスティナブルエコロジー住宅です。

水戸市:和紙畳をつかった情緒あふれる和室のある長期優良デザイン住宅
LDK・和室は全て南向きとし、採光と通風を取り入れた間取りです。
和紙畳と格子の建具が趣ある、長期優良住宅です。

アレルギーのお子様のために、自然素材にこだわった住まいです。
南欧風デザインでスカイバルコニーがある2階建て住宅です。

笠間市:延床面積約48坪 書斎や吹き抜け、ウッドデッキがある自然素材住宅
家族が自然と集まるリビングイン階段や書斎など
施主様の家づくりへのこだわりを叶えた家です。

認定長期優良住宅先導モデルの家
成長にあわせ子供部屋を仕切れるスケルトンインフル設計

ひたちなか市:長期優良住宅 子育て家族にうれしいリビングイン階段と
間仕切可能な洋室
家族が自然と集まるリビングイン階段や間仕切り可能な洋室など子育て家族にうれしい工夫のある家です。

笠間市:(延べ床面積約40坪)
収納たっぷりで太陽光発電を搭載した長期優良住宅の間取り
お茶室・趣味スペースがあり、自然素材をふんだんに利用した長期優良住宅です。

小美玉市:長期優良住宅 デザインと自然素材にこだわったモダンデザインの家
ご主人のこだわりである「デザインと薪ストーブ」と、奥様のこだわりである「暖かくて健康に住めて楽しい家」を叶えた家です。

広い土間キッチンやウッドデッキが日常生活を楽しく感じさせてくれそうな、長期優良住宅・先導モデル仕様の家。他にもロフトタイプの2階や琉球風畳を敷いたモダンな和室等こだわりがたくさんつまった家ができました。

東海村:長期優良住宅 梁だし天井や飾り棚など細かな工夫でおしゃれな家
梁だし天井や飾り棚などおしゃれな工夫はいっぱいの長期優良住宅です。

省エネ、耐久性に優れた長期優良住宅。長期優良普及モデル(工務店部門)初認定でオール4寸柱・国産材を使用。カラー(絵)の勉強をされているお嬢様の子供部屋はスタジオにも変身できるよう個性的なクロスを採用しました。

奥様は「自分のご褒美に平屋で暖かくてかわいい家が欲しいと」古物件もご検討されましたが、高断熱や耐震性能住宅は古い中古物件では改修工事費が高額となり色々心配され新築する事になりました。

筑西市:平屋住宅 約30坪(延床面積)
高気密高断熱で住む人にも環境にもやさしいウッドハウス
自然素材に囲まれたウッドハウスの平屋住宅です。ウッドハウスとは、木の恵みを活かし、そこに住む人が健康で、快適に暮らせるような家をつくろうというコンセプトのもとつくられました。

笠間市:平屋住宅 約27坪(延床面積)
長く快適に暮らせるバリアフリーの長期優良住宅
人気の平屋住宅です。長く快適に暮らせるようスロープや手すりを設置しました。
またロフトがあり、収納量も豊富な長期優良住宅です。

以前弊社が施工した家にお住まいだったお客様で今回も更に素晴らしく、
更にカッコいい住宅に仕上げてほしいとご依頼頂きました。

筑西市:平屋住宅 無垢材の優しさが癒しの空間を演出する長期優良住宅
想い出も大切にしたいとのことで、和室の床柱は30年前に建てた時、お父様からいただいたものを再利用。地盤、構造に対する安心と、将来まで見据えたバリアフリー設計で、長く心地良く暮らせるお家となりました。

優れた耐久性と健康に配慮した自然素材住宅。外観は、動きのあるデザインにしました。人体に害のない防蟻処理材を採用。バルコニーではお茶を楽しみ、和室は板張りで琉球畳にしました。

常総市:吹抜けで採光・採風を、杉・楢(ナラ)をふんだんに使った自然素材住宅
採光・採風を考慮、天然木の香りただよう自然素材住宅

小美玉市:長期優良住宅 デザインと自然素材にこだわったモダンデザインの家
ご主人のこだわりである「デザインと薪ストーブ」と、奥様のこだわりである「暖かくて健康に住めて楽しい家」を叶えた家です。

広い土間キッチンやウッドデッキが日常生活を楽しく感じさせてくれそうな、長期優良住宅・先導モデル仕様の家。他にもロフトタイプの2階や琉球風畳を敷いたモダンな和室等こだわりがたくさんつまった家ができました。

自然素材のパイン材とこだわりの外壁のデザイン住宅。ダーク色にこだわったトータルコ―ディネート。使い勝手がとても良いキッチンと、和室は以前の柱を再利用して思い出を大切にしました。

管理棟、特別養護棟(A〜D棟で全80室)、デイサービス棟の6棟が連なる、特別養護老人ホームです。プライバシーが確保された、「自分らしく生きる」を大事にした施設です。

つくば市:自然素材をふんだんに使った、杉の子たんぽぽ児童クラブ
島名杉の子保育園と同じ系列の児童クラブを新築しました。保育園と同様、自然の素材をふんだんに使い、大きな吹き抜けで採光・採風も抜群の、心地よい建物に仕上がりました。

学童クラブを新築しました。子供達の制作物を盛り込むなど遊び心満載の楽しく過ごせる施設になりました。

つくば市:自然素材にこだわった内装の保育園:つくば市島名杉の子保育園
吸湿・放湿・調湿機能に優れている稚内珪藻頁岩を使用したこだわりの保育園。子供達の健康を第一に、個性や創造性を育めるよう機能性も重視した設計です。

オール電化、高気密・高断熱、ウッドハウスのグループホームかたくりと、隣接するデイサービス かたくりケアセンター、介護老人保健施設 ナーシングホームかたくり 短期入所生活介護 かたくりステイさざんかです。